業界や業種関係なく、今までに成功した偉人や現在活躍している方々に共通している事っていうとどんな事が浮かびますか?私自身、著名な経営者についての様々な記事を読み漁ったり、国内問わず講演を聴講しているとある共通点に気がつきます。
それは人一倍失敗しているという事なんですね、言い換えるとその失敗をも薄れるぐらいチャレンジしていると言えます。
あるカンファレンスの挨拶で、ある企業のCEOが言った言葉が今でも忘れません。
「この2週間を振り返って笑えるぐらい大きな失敗をした方はいますか?もしそれが今すぐ思い浮かばないのであれば、この2週間はチャレンジしていなかった証拠ですね。」
この時は結局誰も手を挙げて堂々を失敗した事を言える人はいませんでした。ここから言えるのは失敗してる人って案外少なくて、逆に言うと失敗すればする程経験が積めるので周囲との差をつける事ができるという事ではないでしょうか。
失敗はチャレンジしている証拠
時々ミスや失敗について語られる事がありますが、実際はそれ自体が悪いのではなく、ほとんどはミスや失敗を恐れてネガティブに捉えてしまっている事の方が問題と言われています。むしろ前のめりなミスや失敗はどんどんしていきましょう!という事が今回お伝えしたいメッセージになります。
幸いな事に現代の私たちには今までの偉人や成功者が残した名言というのが風化されず、いつでも文字で目にする事ができます。今回は、仕事でミスや失敗してしまって落ち込んでいる方に向けて偉人の名言集をお届けして、何とか乗り越えるキッカケになれば幸いです。
それでは、早速見ていきましょうか。
Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.
~Albert Einstein~
挫折を経験した事がない者は、何も新しい事に挑戦したことが無いということだ。
~アルバート・アインシュタイン~
Our greatest glory is not in never failing, but in rising up every time we fail.
~Ralph Waldo Emerson~
最大の栄光とは失敗しないことではない、失敗するたびに立ち上がることである。
~ラルフ・ウォルドー・エマーソン~
I can accept failure, everyone fails at something. But I can’t accept not trying.
~Michael Jordan~
私は失敗を受け入れるし、誰しもが何か失敗を経験する。しかし、トライしない事については受け入れない。
~マイケル・ジョーダン~
I am not discouraged, because every wrong attempt discarded is another step forward.
~Thomas A. Edison~
私は決して失望などしない。なぜなら、どんな失敗も新たな一歩となるからだ。
~トーマス・エジソン~
Only those who dare to fail greatly can ever achieve greatly.
~Robert Kennedy~
あえて大きな失敗をする人だけが、大きな成功を実現できる。
~ロバート・ケネディ~
一日一日を懸命に生きれば、未来が開かれていく。将来を見通すということは、今日を努力して生きることの延長線上にしかない。
~稲盛和夫~
私の最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごとに起きるところにある
~本田宗一郎~
成功した時にスポーツ紙の一面になるのは普通の選手。失敗した時にスポーツ紙の一面になる選手は限られている。一面で失敗を取り上げられ叩かれることに誇りを持てばいい。
~三浦知良~
壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。
~イチロー~
挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ。
~本田圭佑~
まとめ
以上、いかがでしたでしょうか?これまでの偉人や成功している方は人一倍失敗しているし、それをむしろ糧にしている事がわかるかと思います。
ミスや失敗に恐れず、どんどんチャレンジしていきましょう。もし、社内でどうしても都合が悪くなれば転職を考えて新たなスタートを切れば全く問題ありません。
今後の活躍を期待しています。