できる事なら海外の一流大学に留学してビジネスを体系的に学びたいと考える社会人の方も多いのではないかと思います。
でも、留学費用も高いし仕事を辞めてまで社会人留学するのも気が引けるという方も多いのが事実ではないでしょうか。実は、アメリカでは既にeラーニングの流れが非常に進んでいて、一流大学のオンライン講座を無料で受講する事ができます。
今回は、社会人が絶対に受講したいオンライン講座について見ていきたいと思います。
どこでも世界トップ大学の講義が聴講できる
最近は、MBAや大学院留学は行く価値がありますか?と質問される事が多いのですが、ビジネスを体系的に学べるという側面以上に下記のような事を挙げる方が多いです。
①英語力を高めたい
②世界でネットワークを作りたい
③人種・国を超えて議論をリードできるようになりたい
何故なら、ビジネスを学びたいというだけであれば1,000万円以上の投資をしてわざわざ海外留学に行かなくても国内で安くスクールに通う事ができるからですね。
これは、大学側も同じように捉えていてコモディティ化するような教科書の内容をウリにするよりも、コミュニティ自体に価値を持たせるような取り組みに注力しています。
今回ご紹介するオンライン講座も「こんな講義を一般に無料公開してもいいのか?」と思いますが、上記のような意識からくるものでたとえ講座を一般公開したとしても大きな問題にはならないわけですね。
Courseraで会計・財務を学ぶ
最近ではCouceraのオンライン講座がかなり充実してきており、海外のトップ大学や企業が無料でオンライン講座を提供するようになってきました。
その中には、ビジネスパーソンに必須の知識である会計・財務などについても講座が提供されていますので、個人的にオススメを挙げてみました。リストを見てみてもわかるように、本当に世界の名だたるスクールばかりで興味がそそられますよね。
IESE Business School
Accounting: Principles of Financial Accounting
The Wharton School of the University of Pennsylvania
Business and Financial Modeling Specialization
The University of Melbourne
Essentials of Corporate Finance Specialization
今後は国を超えた格差が広がる
これだけインターネットが発達して時間や場所の制約がなくなってくると、国といった単位ではなく、やる人とやらない人といった個人間の格差が驚くほどに広がっていくでしょう。
未だに日本では「日本人は英語の壁さえ取っ払えればもっとチャンスがある」と言われていますが、逆に考えれば今はまだ日本語のバリアで守られていてラッキーと見る事もできます。
むしろその壁が取っ払われると、東南アジアなどの優秀で猛烈に働けるような人材とガチンコの戦いを強いられ、のんびりしている日本人は簡単に淘汰されてしまうという懸念もあるほどです。
今後は、こういった海外トップ大学のオンライン講座が世界中で視聴できますので、英語ができてこういった情報にアクセスできる人にはチャンスが増えますよね。日本語だけの情報だけを探していると英語の優良コンテンツに触れる事すらできません。
是非、こういった英語の優良オンライン講座を活用してラーニングを続けていきましょう。
-
【オススメのオンライン英会話を徹底比較】社会人のビジネス英語の為のスカイプ英会話はこれだ
社会人の方で「キャリアアップの為にビジネス英会話ができるようになりたい」や「英語ができれば仕事の幅が増える」と思っていらっしゃる方も多いと思います。 その為にオンライン英会話を利用される方が多いわけで ...
まとめ
私たちは、非常にエキサイティングな時代に生きていると言えますよね。いつでも行きたいところに行けるし、やりたい事もできる。しかも、学びたいと思えば世界トップの情報にアクセスできる。
だからこそ、今後はもっと個人の意識や時間時間の使い方といったソフト面が重要になってくるような予感がしています。
待ちの姿勢ではなく、どんどん積極的にアクションを起こし動いていきたいものですね。Good luck!